BLOG

社員ブログ

オスモホルツ(フローリング)のご案内

商品アーカイブ

平素は皆様よりオスモカラー(外装、内装用木質向け塗料)の引き合いを多々賜り、誠にありがとうございます。
オスモカラーにつきましては、『ポリックスプロ』という、ポリッシャーを使用する塗料による大面積塗装が8月に学校物件で予定されております。こちらも施工後にブログでご案内したいと考えております。

**************************

さて、今回は、オスモ社の中核製品である『オスモホルツ(フローリング)』のご案内をさせて頂きます。

ドイツオスモ社は、創業以来自然の木の美しさとハイクオリティーにこだわり続け、フローリングなど木製品のみならず、その仕上げ材(オスモカラー)まで自社で開発してしまった世界でも珍しい木質建材メーカーです。

【高級家具の素材を採用した最高級ブランド品です】
オスモホルツ(フローリング)については、特に日本向けスペックに厳しく基準が設定されており、いわゆる家具調度品に使用されるレベルの原材料のみ使用しています。木本来が持っている美しい経年変化がオスモホルツの最大の特徴です。愛着を持って使えば使うほど、磨けば磨くほど更なる輝きが出てきて、まるで調度品のようにエレガントな重厚感を漂わせ続けます。


   holtz.gif

【木は、”美観”、”触感”、”空気感”に最適な生活空間素材です】
木の最大の特徴が木は呼吸しているということです。梅雨時期などの湿気の多い時には湿気を吸い、冬の湿気が少ない時期は湿気を吐き出し部屋の湿度を調整する機能(調湿機能)を持っています。
humidity.GIF
木は呼吸し人の住む室内環境を快適にすることのみならず、音のひびきをまろやかにし、目に優しく、精神を安定させる香りがあり、熱伝導率が低いので触れたとき暖かさがあります。

【木を活かし、最高の仕上がりを実現する専用オスモカラー】
オスモホルツに使用される塗料、オスモカラーは、まさにこの木の呼吸を妨げない浸透性の塗料です。表面に塗膜を張らないので手触りも木の感触そのままです。さらに、オスモホルツの塗料は、専用の工業オイルで、完全に自動ライン化された特殊な機械を使って塗装します。そのため、現場塗装では真似のできない仕上がりとなっています。管理された一定の環境、条件のもとで塗装されるため仕上がりが非常によく、また完全乾燥の状態で出荷されるので塗装性能も高く、汚れに関しても非常に強くできています。さらに、工程の最後で表面が磨かれているので浸透性の塗装でありながら、何十もの工程数をかけて塗装するか、3〜4年かけて手入れしていくことにより得られる仕上がり感をすでに持っています。とてもナチュラルな仕上がりとなっています。もちろん、将来にわたってメクレ、はがれがおきません。

素材、塗料、加工技術ともにあらゆる面で最高水準を満たす『オスモホルツ』。皆様の生活空間の中心になる住宅の床材に、是非ご採用をご検討ください。
住宅の内装において、床材は室内環境を最も左右する大切な素材です!

オスモホルツのサイトもご覧ください → http://www.osmoholz.jp/