BLOG

社員ブログ

最新のワーキングスペースへ

お知らせ

みなさまこんにちは。 

長岡営業所の斎藤です。

朝晩はすっかり涼しくなり秋の気配を感じています。

先日、燕三条にある無人のワーキングスペース イチコンさんに行ってきました!

完全予約制で玄関の扉は事前に知らされているロック解除ナンバーを入力しないと入室できないシステムでした。予約時間15分前にやっと何番の部屋へ行って下さいとメールがきました。

張り紙が貼ってあるものの誰にも質問できません。入れた~!と防犯カメラと目が合い後ろを振り向くとウィーンと自動で鍵がかかり映画バイオハザードでこうゆう施設あったなと思いだしました。

 

 

 

 

室内は木がふんだんに使われておりかなりおしゃれでした。

3人くらい若い方達が勉強しててみなさん自分の世界に没頭しています。

お天気がいいのでお昼は外のベンチで食べたかったですが一度外に出ると入室許可がもらえるのが大変そうなので安全圏内で行動することにします。

 

 

 

 

 

 

私は声出しOKの鍵付き個室です。

この空間には色んな材料ありました。

目の前には吸音フェルトが6枚貼ってあり、この部屋が16ブースあるので96枚ものフェルトがいろんな方の声を吸収するのに頑張ってるのかと嬉しくなりました。

 

 

 

 

この有孔ボードかわいいです。

穴が等間隔ではなく、大小様々な穴が声を乱反射して音エネルギーを和らげてくれてました。水玉模様みたいでテンションあがります。

換気をしたくて窓を開けたかったですが最新すぎて開け方がわかりらずあきらめました。

 

 

 

 

 

あとこれは贅沢いうとパソコン置いてA4用紙を手前に置くとはみ出ます。

集成材の幅は600㎜とはわかるのですがあと100㎜あると使い勝手最高です。

横向きながら書き物したりパソコン見たり目線が忙しいです。

キッチンカウンターに置いてあるコーヒーはセルフサービスですし、レンジもあるのでご飯を買って籠るだけです。24時間無人なので夜は少し心配だなという気持ちになりました。

ですがとても居心地のいい空間でした。