皆さまお久しぶりです!
道材 長岡営業所の斎藤です。
6月なのに日差しが痛いくらい強くて参ってしまいますね。
こまめな水分と日焼け止めの塗り直しをかかさず乗り切りましょう。
実は前回のブログでらーめんネタが好評でしたので(社内で)またアップしようと思います。

先日、元井課長と同行したときのランチです。
十日町の「そらや」さんです。
聞いてくださいここまでたどり着くのに4軒ぐらい廻りました。
1件目は食べログの☆評価はなかなかでしたが元井課長の合格ラインには達しませんでした。
理由はのれんが汚いからということでプロ目線のお店探しでした。
そんなこんなでやっとお昼にたどりつけます。ありがたや~。

こちらは元井課長オーダーの辛味噌つけ麺だったと思います。
このつけ麺の麺はごく太で男性だと早めに完食してしまいます。
何味のラーメンが有名なのかわかりませんが発券機で食券を買ってる人を見てると人それぞれなので
自分が今、食べたいものにしようと決めました。

塩ラーメンにしました。880円です。
チャーシューがあぶり感があってやわらかくおいしかったです。
やっぱり塩は裏切らない。麺も細麺で私好みでした。
奥にジャスミン茶のポットがあるのを発見し〆に飲んでみるとうまいと声を出してしまいました。本当ですジャスミン茶好きなのでこんなうまいのは初めてです。

入口に置いてあります。
地元の方が自然に持って行ったので気になり持ち帰りました。
ランチの予算は1,000円と決めてます。物価高の中おつりがくるのは嬉しいですね。
以上らーめん紀行でした。